OZNIS TALEXサングラスと度入りサングラス比較

OZNIS TALEX偏光サングラス、度入り偏光サングラス比較


このところTALEX の偏光レンズにはまっていて、とうとう度入りのTALEXを作ってみました。

前回購入のグレー・トゥルービューフォーカス(ピーカン用)・イーズグリーン・マスターブルーに続いての購入はトゥルービューフォーカスの度入りで作ることにしました。

理由は花粉症なのです。
近視の視力ではコンタクトレンズに偏光サングラスなのだが数時間コンタクトレンズを装着しているとついつい目元を掻いてしまい、いつの間にかレンズがポロリとこぼれ落ち釣行中に片目だけになってしまう。
これではほとんど見えず何の意味も持たない。
そこでTELEX専門店で相談した結果トゥルービュースポーツかトゥルービューフォーカスが良いという結論になり、早速オーダーしました。
価格はちょっとためらうような金額だがこの際背に腹は変えられない。

フレームは前回のOZNIS製が軽さ、掛け心地、安全性はピカ一なのでこのフレームをチョイスしました。

前回の購入時に、このOZNISに与えられたTALEXのカッチュウと言うレンズ説明を聞いたのだが、レンズに傷がつかず思いっきり踏みつけても割れない優れものとのことでこの組み合わせでお願いする事にした。

仕上がってみて度無しのものよりカーブが弱く眼のサイドから来る風は正直厳しいものがある。
度が入るとカーブの分サイドが 分厚くなるためのようだがこれはこれで仕方がないだろう。

さて実際に装着して行動をしてみると 見え方はサングラスのトゥルービューフォーカスほぼ同じであるが若干レンズが厚くなった分重たくなった。

サングラスがおおよそ11.5グラムに対し度入りですと14グラム程になる。

だが長時間掛けているとやはりこの差が気になるのだ。

まあコンタクトレンズから解放されるのはありがたい。

最近は登山をしているのだがこの偏光サングラスはオールマイティなー使い回しになるが曇った日やローライトになるとイーズグリーンが良いにだがその度にコンタクトレンズを装着してサングラスではとても使えない。
次回はイーズグリーンで度入りを考えなければと思うとちょっと財布には優しくないギアだと思う。